| 京 三条大橋 |
| 名鉄知立駅 | 突き当たり池鯉鮒宿碑 | |
| 池鯉鮒宿本陣跡 | ↑ | |
| ↑ | 問屋場跡 | |
| 中町交. | ||
| 常夜灯 | ↑ | |
| 御林交.でR1横断 | ||
| 引馬野万葉歌碑&馬市之跡碑 | ↑ | |
| 松並木 | (知立) | 松並木 |
| 新田北交. | ||
| ↑ | 八橋道標 | |
| 名鉄牛田駅 | ↑ | |
| 来迎寺一里塚 | ↑ | 来迎寺一里塚 |
| 落田中の一松 | ||
| 業平塚&業平供養塔 | ||
| 根上がりの松&鎌倉街道之跡の碑 | ||
| 在原寺 | ||
| 無量寿寺 (芭蕉句碑・かきつばた園) | ||
| 日吉神社 | ||
| ↑ | 無量寿寺道標 | |
| ↑ | 御鍬神社 | |
| 猿渡川橋(猿渡川) | ||
| 松並木 | (今村) | 松並木 |
| 名鉄新安城駅 | 交. | |
| 松並木 | (今村) | 松並木 |
| 明治川神社 | ↑ | 明治用水開渠記念碑 |
| 明治川神社交. | ||
| ↑ | 永安寺(雲竜の松) | |
| 妙教寺(助格松or夫婦松) | ↑ | |
| ↑ | 尾崎一里塚跡 | |
| ↑ | 熊野神社 | |
| 松並木 | (柿碕) | 松並木 |
| 尾崎東交.右に旧道 | ||
| 名鉄宇頭駅 | ↑ | |
| ↑ | 旧道蛇行跡 | |
| 矢作町猫田交.でR1合流 | ||
| 安城街道追分 | ↑ | |
| 名鉄矢作橋駅 | ↑ | |
| ↑ | 十王堂&誓願寺(浄瑠璃姫墓) | |
| ↑ | 勝蓮寺 | |
| 矢作神社(うなり石) | ||
| 矢作川橋西交.右に旧道 | 出合之像 | |
| 矢作橋(矢作川) | ||
| R1左折 | ||
| 道標 | 右折 | |
| ↑ | 八丁味噌資料館 | |
| 愛知環状鉄道 | ||
| 松葉総門跡 | ↑ | |
| R248横断 | ||
| 「板屋町角」道標 | 右折 | |
| 八丁交.でR1横断 | ||
| 丁字路左折 | ||
| 三清橋(伊賀川) | ||
| 右折 | 「下肴町より田町角」道標 | |
| 左折 | 「材木町より下肴町角」道標 | |
| 「材木町角」道標 | 左折 | |
| 右折 | ||
| 左折 | 「材木町口木戸前角」道標 | |
| 右折 | ||
| 左折 | 「岡崎城対面所前角」道標 | |
| 岡崎藩校允文・允武館跡 | 右折 | |
| 27曲がり案内 | ↑ | |
| 「籠田町より連尺町角」道標 | 左折 | |
| 籠田惣門跡右折 | ||
| 御馳走屋敷跡 | ↑ | |
| 道標 | 右折 | 岡信資料館(旧商工会議所) |
| 「西本陣前角」道標 | 左折 | 西本陣跡 |
| 名鉄東岡崎駅 | 伝馬交. |
| 江戸 日本橋 |
| とらガイド t37 藤川宿← | 「2001年夢中の旅」Vol.38 岡崎宿 2001年夢中の旅 MENU |
→とらガイド t39 知立宿 |