画像00
タイトル画像
Vol.08
〜晴れた日は巨大仏を見に その1の巻〜

2011年 1月 9日(日)
晴

画像01
09:40 寒い!
 前回水戸のダイダラボウ(ダイダラボッチ)を調べていたら、内房に巨大な観音さま(東京湾観音)を発見した。 ぜひ会いたい!ということで、今回は上総湊駅まで。
 内房線は君津駅を過ぎると各駅の停車時間が長くなった。 強風の影響で遅れている。 ふぃ〜。 10分遅れで上総湊駅に到着(東京湾観音の最寄り駅は1つ手前の佐貫町駅なんだけど…)。 しかし、駅名の通り、海に近いので風゛か゛強゛い゛!゛ しかも、寒゛い゛っ゛!゛
画像02
09:45 切通し
 寒さに耐えて、強風に押されながらヨハンソン(仮)GO! R127から長浜交差点を左折すると上りの切通し。 旧道歩きの時は「あ〜あ、車のために開削しちゃってぇ」みたいに冷ややかだけど、自転車で山越えは辛いので、道を切り下げてもらってありがたいことです。(^_^;
画像03
09:55 ポツン
 峠を越えて笹毛踏切を渡ると里山の風景が広がる。 山の上に観音さまが見える! ありがたやありがたや。 東京湾観音だから東京湾に向いているのかと思ったら、南に向いているのね。 K256と合流して、視界が広がったところでツーショットしようとしたら、風に押されて自転車が倒れてしまう。 う〜む、スゴい強風だ。 しばらくトライしたけど、向きを変えても倒れてしまうので、あきらめて先を進む。
画像04
10:05 入口
 佐貫町駅を横目に跨線橋を越えたら、「東京湾観音表参道」の看板を左折。 ヨハンソン(仮)で初めての山道。 息はゼーゼーハーハー。 だんだん体が熱くなって鼻水まで出てきた。 ふ…太ももが痛い…。 必死に漕いでも5〜6km/hくらいしか出ない…。 一度止まったら走り出すのがキツいのでがんばるがんばる。 旧道と思われるトンネルや上り坂も撮影しないで漕ぐ漕ぐ漕ぐ!
画像05
10:20 高い
画像06
デカい
 10分強でようやく平坦になり、大坪山の山頂。 いよいよ東京湾観音とご対面。 高いね〜。 デカいね〜。 高さ56m。 昭和36年(1961)君津市出身の材木商:宇佐美政衛氏によって建立されたそうで、ありがたいことです。 Pはあるけど駐輪場はないのかな?…ってゆーか、自転車で来る人は少ないだろうね。(^_^; とりあえず駐輪できる場所を探して中に入ってみる。
 観音さまを見上げると、ちゃんと鼻の穴があるね〜。 東京湾を臨むと景色がイイ〜けど、富士山は霞んでよく見えない。 国交省の「関東の富士見百景」に選定されているのに残念。 そういえば、正面は偶然にも横須賀の「観音崎」。 右手に目を移すと横浜なので、ずいぶん遠回りして来たものだ。
画像07
10:35
 観音さまの後ろに回ると穴だらけなのでビックリ! しかし、振り袖姿で腰つきがセクスィ〜♥ 結局観音さまを1周して、P入口にヨハンソン(仮)を駐める。 観音さまの胎内へGO!…ってゆーか、IN! 東京湾観音のホームページで割引券を撮影してきたので、拝観料が3割引♪
画像08
10:45 腕展望
画像09
影も長い
 らせん階段を上るとまた太ももが痛い。 それにしても風の音がスゴい。 腕展望に出ると風が強すぎ。 ヘルメットをかぶったままなので怪しいヤツだけど、ヘルメットが風で飛びそう…。 実は高所恐怖症なので、こんな高い所はおっかない。 さっき自転車は強風で何度も倒れたけど、観音さまは絶対倒れないの?(T-T) 14階からは梯子で上る。 何とか19階まで上ってあと1歩なんだけど、強風+高所恐怖症のため、最上階の20階は割愛させていただきます。(^_^; それでも何とか四方の写真は撮れた。 紙面?の都合で載せられないけど…。(^_^; ふぅ。
画像10
11:10 遂道
 観音さまとツーショットして坂を下る。 あれだけ息を切らして鼻を垂らしながら上った坂道も、下りは楽ち〜ん…ってゆーか、スピード出し過ぎ。 またも坂道を撮影する余裕がなく、トンネルだけ撮影しました。(^_^; 昭和33(1958)年に造られたもので、山側は「かんのんトンネル」、谷側は「観音遂道」と表記されている。
画像11
11:50 漁港
 R465に出て今度は左折。 小久保の集落を通って海に出る。 季節はずれでも海はイイよね〜。 しかし、風が強い。 R465に戻ると、う〜む、国道だけどセンターラインがない! しかし、蛇行具合がイイね〜。
 標識に下洲漁港とあるので左折してみる。 相変わらず海風が強いので進むのがキツい。 川の河口に出て海が広がる。 左手を見るとさっきの東京湾観音が見える。 真っ直ぐの道から路地に入ると舟がたくさん泊まっている。 ひと気がなく釣客がポツリポツリ。
画像12
11:55 海岸
画像13
石碑と案内板
 ウインドサーファーを撮影して内陸に向かうと、視界に石碑と案内板が! 引き返してみるとビックリ! 何と!弟橘姫頒布漂着碑! 案内板によると、日本武尊東征の時に東京湾の浦賀水道で時化に遭い、海神の怒りを鎮めるために妻の弟橘姫が入水して、身につけていた布が流れ着いたのでこの付近は布引海岸と呼ばれているんだって。 へぇ〜、同じ千葉県の袖ケ浦市も弟橘姫の袖が流れ着いたから「袖ケ浦」という地名なので、東京湾沿岸には弟橘姫伝説があちこちにあるんだろうね。 神奈川県二宮にもあるくらいだからね〜。
 そして、戦後米軍本土初上陸地。 昭和20年(1945)8月30日米軍が日本本土へ初上陸して、この地に星条旗を掲げたそうだ。
画像14
12:05 展望塔
画像15
東京湾を臨む
画像16
千葉県を臨む
 松並木…ってゆーか、防風林の中を走る。 強かった風も収まった。 太ももを使わないように注意していても、気がつくと膝に力を入れて漕いでしまう。
 いよいよ富津岬の先端。 踊場がやけにたくさんある展望塔…うへぇ〜、また階段だ〜。 個性的な形の明治百年記念展望塔。 我が家がマンションの3階なので同じ高さなら何でもないけど、それ以上だともうヘロヘロ。(^_^; でも高いと景色がイイ〜。
 富津岬は以前ドライブで来たことがあるけど、先っちょに島があるなんてもう忘れている。 首都防衛のために築かれた砲台を備えた人工島で、手前が明治23年(1890)完成の第一海堡、奥が大正3年(1914)完成の第二海堡。 ここも「関東の富士見百景」だけど、残念ながら富士山は見えない。 その代わり?観音さまから富津岬が見えたので、当然ここから観音さまが見える。(^_^; しかし、腹減った…。
画像17
13:10 昼食
 防風林を抜けると右手に食事処が並んでいる。 大貫駅周辺では「はかりめ丼」の幟が立っていたけど、ここでは「(煮)穴子丼」という表記になっている。(?_?) 結局小松食堂(富津市富津2280)ではかりめ丼1,300円をいただく。 しかし、店の入口の写真やテーブルのメニューは「穴子丼」だけど、壁には「はかりめ丼」と貼ってある。(?_?) 同じ富津市内でも場所によって呼び名が違うのかな?
 しかし困ったのは煙草。 小上がりに座ったんだけど、両側のお客が喫煙者だった。 神奈川県は禁煙条例のおかげで煙い思いはしないけど、食事の時にこんなに煙草の匂いがするなんて久しぶり。
画像18
13:40 供養塔
 さて後半戦は、貴布称神社の標識を見つけて、つい寄っちゃった。(^_^; 路地を入って案内板もない神社だけど、何と!参道にいわし供養塔。 イワシが対になって狛犬ならぬ、狛鰯。 イイものを見せてもらった。
 K255に戻って先を進むと、知らないうちにR16になっている。 しかし、この先右折する交差点が決まっているのに、ナビが怪しい路地に入れと誘っている。 何故? あ!横浜まで220kmのキロポストが! うへぇ、撮り損ねた! しかし、わざわざ戻らない。(^_^;
画像19
14:00 標識
 西川交差点を右折して内陸に入る。 思ったほど風が収まらない。 富津市内は意外と古墳が多く、楽しみにしていたのに、標識がなくて通り過ぎてしまった。 二又の交差点で停まったら左側に古墳の標識。 うへぇ、まとめて置かないでそれぞれの入口に設置してよ〜! まだ2ヶ所あるからと、気を取り直して進んだら、やはり標識がなくて通り過ぎちゃった…ガクッ。(T-T) 内陸になったら里山の風景が広がると思っていたら、一面の田んぼ。 それはそれでイイ景色。
画像20
14:20 君津駅
 君津市に入る。 今日は木更津までの予定だったけど、山道や階段を上ったりして膝が痛くなってしまったのと、古墳を見損なってモチベーションが低くなってしまった。 まだ14時台だけど、太陽の光も弱々しいし、このまま進んでも気持ちが落ち込んでくる。
 まだ30kmくらいしか走っていないけど、東京湾観音・富津岬を巡って充実しているので、切り上げることにする。 木更津は来さらずということで、またの機会に。(^_^; もう1ヶ所寄りたい場所があったけど、それは機密…ということで?君津駅でおしまい。(^o^; 電車に乗っていたら、ジワ〜っと膝っ小僧が痛くなっているので、やっぱり早目に切り上げてヨカッタ。
 ところで、ヨハンソン(仮)のコロコロ君。 前回は取り付けが緩かったので、今回きつ〜く締めたら車軸がクルクル回ることはなくなって、移動が楽になった。 しかし、何故か?緩やかに左カーブしてしまう。 あ!コロコロ君の車軸は左が長く右が短いのに、左右逆に取り付けていた! ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
ΔTOP

【本日のポタリング :  9:40〜14:20 】
走行時間 2時間10分
走行距離 35.8km
平均速度 16.4km/h

【GPSのデータ】
走行時間 2時間 7分
走行距離 33.8km
平均速度 15.9km/h

【ルート】
上総湊駅 → R127 → K256 → 佐貫町駅 → 東京湾観音 → R465 → 大貫駅→ R465 → 富津下洲漁港 → 富津岬 → K256 → R16 → K158 → 君津駅
大きな地図で見る

Vol.07  ヨハンソン(仮)で行こう!
MENU

 →Vol.09

Copyright (C) 2011 TORAZOU, All Rights Reserved.